CSSショートハンド覚え書き
CSSのショートハンドは主に2つ覚えてれば良いと思います。 マージンとかパディングの一括指定と、ボーダーの色、太さ、スタイルの一括指定です。 他にもフォントに関してもショートハンド記法がありますがややこしいので使わなくて…
CSSのショートハンドは主に2つ覚えてれば良いと思います。 マージンとかパディングの一括指定と、ボーダーの色、太さ、スタイルの一括指定です。 他にもフォントに関してもショートハンド記法がありますがややこしいので使わなくて…
会社のすぐ下にあるんですけど、ここ美味しいんですよね^^お昼の親子丼とか他人丼も美味しいし、つみれ汁も美味しかったし。晩に地鶏の刺身を食べたけど、それも美味しかったです。お店の雰囲気も落ち着いてるし、店員さんもすごく礼儀…
中之島のロイヤルホテルの最上階にあるんですよね。 ディナーはさすがに高いけど、ランチだったらちょっと奮発して食べに行きたいですね^^ ミニ会席ペガサスで2800円^^ ペルセウスとアンドロメダは内容が書いてない・・・・ …
私は大阪に住んでるから、たこ焼きとか食べる事が多いのかもしれないけれど、たこ焼き大好きです^^ そんなにあちこち食べに行った訳じゃないけど、千日前のNGKの横のたこ焼きさんが好きです。 回りがかりっとしてて中はふんわりっ…
何となくインターネットを回ってるとこういうのを見つけました。 これが映像じゃなくてFLASHとかならまだ参加も出来そうだけれど、さすがに映像は>< でもこういうのグループで作ると楽しいんだろうなぁ
とうの昔に終わってるコンテストですが、トップページだけ作ってみました。 マテリアルはpsd、png、テキストデータなどできちんと準備されているので、 それらを使ってコーディングをするわけです。 ルールはXHTML+CSS…
昨日VOXのブログをここへ移しました。 今度はMovable Typeで作ってみました。 最近バージョンが上がって使いやすくなってるのかな??? ブログだけじゃなくてWEBサイトも編集できるような事が書いてあるので、 そ…
今日久しぶりにレッドストーンにログインしてみました。 一応ギルドに入ってましたが、ギルドは活動休止中でした。 一応籍は残しててくれてるようで、ギルドのバッチはまだついてた。 久しぶりに動かしてみたけれどすっかり操作方法忘…